子どもたちの1日
- 7:00~登園
順次登園のあと、皆が好きな遊びをして過ごします
- 8:50朝おやつ・トイレ・オムツ替え
牛乳を飲み、トイレやオムツ替えを済ませます。
- 9:30お散歩・室内遊び
近くの公園にお散歩に出かけます、子どもたちの様子やお天気によっては室内で遊びます。暑い日はデッキで水遊びをすることもあります。
- 10:50手洗い・トイレ・オムツ替え・着替え
手を洗い・トイレやオムツ替えをすまして着替えます。
- 11:00給食
みんなで給食を食べます。
- 11:30午睡
給食が終わると、部屋を暗くしてお昼寝をします。
- 15:00起床・トイレ・オムツ替え・自由遊び
起きたらトイレ・オムツ替えを済ませてから、3時のおやつの時間です。
- 15:20自由遊び
お気に入りのおもちゃであそんだり、絵本や紙芝居を楽しんだり、音楽に合わせて皆でおどったり、お絵描きしたりの時間です。
- 16:30順次降園
そろそろ保護者のお迎えが始まります。
友達と楽しく遊んでいても、お迎えの時はダッシュで向かう子もいます。 - 18:00延長保育・夕方おやつ
お腹がすくので、少しだけおやつをたべて、お迎えまで遊びます。
部屋が広く使えたり、いつもは遊んでいないおもちゃを出してもらったりするので、みんな意外と楽しんでいる様子です。 - 19:00閉園
みんなが帰ったら保育園も閉まります。
(時間は目安です)